札幌市営地下鉄南北線麻生駅から徒歩約5分、JR新琴似駅から徒歩約3分、結果が出る施術☆他とは違う手技や様々な鑑定術などを持ち合わせ、身体にも心にも与える新しい技で施術をします。
ただ今、耳つぼなど各種ボディ&メンタルケア講座の生徒募集中、経験を積んだインストラクターの美穂が教えます。
札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102/(プライベートサロン)札幌市北区屯田9条付近(住所の詳細はご予約時にお伝えいたします)
  1. ブログ
  2. 子育て☆人育てに役立つポイント(^^)
 

子育て☆人育てに役立つポイント(^^)

2020/03/12
子育て☆人育てに役立つポイント(^^)

ブログチャレンジ30

私の娘達にしてきた事はなんだろうって考えてみました。

 

私は、娘が3人います^ ^

2人は成人しました!

ダンサーと、航空会社のCAになりました☆

下はまだ可愛い中学生(*^^*)

 

どうしてそんな自分でやりたい事に進める子になるんですか?とよく聞かれますσ^_^;

 

考えてみたんですが…

母(私)は

・子ども達を大好きな事、

・自由を任せてる事、

・母は面倒くさがりな事(笑)、

・子供に聞かれたら、「調べて?母に教えて〜」だった事(笑)、

・社会ルールにはかなり厳しかった事

・母も娘に遠慮なく困り事を相談してる事(これで大人社会学んでたかな?)

・やる事に否定ではなく質問する事

・実は何でもしてあげたい甘い母(^。^)

 

振り返ると、子どもに最低限の生きて行く人としてルールだけ教えて、子どもを尊重して来たからかな?って思う。

 

三女の下の子は、ダウン症だけど子供達の都合を尊重してました。

姉妹の法則、下の子の面倒をみる。は、そうなんだけど(^。^)

私は、それ以上の事を望まず、上の子には、やりたい事をやらせてあげました^ ^

出来る時には、よろしくね☆って言う感じで。

 

まあ、娘達は、色々チャレンジしていました^^;

次女は、学生の時には、旅行したいから…アレ欲しいから、やりたいから…で、2つのバイト掛け持ちしてたり(笑)良くやるわ〜って思ってました。

 


子供は伸びる!を知りました☆

 

 

人それぞれって言いますよ^ ^

子供も人だよ!^ ^

それぞれなんだよね^ ^

親の考えを言いたいなら、否定じゃなくて認めてから話すとイイかもね☆

本質知ってやった事をまず認めてあげたらイイよね☆

 

先日、話しをした方が

「娘は、出かけるのに、長い時間かけて部屋で服をコーディネートしてたんでしょうね^^;でも、部屋から出てきた服が変で「その格好、おかしく無い?もっとちゃんとした服無かったの?」って言ったら怒って(^◇^;)それから口聞かないって言うか、会話してくれないのよね。」

 

そこポイント!

時間かけて服選んでいたの知ってるんだよね?まず、そこ認めてあげたら良いかも。

ワクワクしながら服選んでたんじゃ無い?

おかしい服に思ったんなら、

そのあとに「お母さんは、こう思うけど…」みたいに話して、「そんな感じで良いの?」って考えさせてあげるのが良いのではないかと思います^ ^

 

前に私も娘に同じ会話を使った事があって(^。^)

そうしたら「お母さんは、女子高生のファッション事情知らないからっ」(*≧∀≦*)って言われましたけど(笑)

母は、あそ〜ってなりましたよ(笑)

 

認めてあげるって大事かもしれない。

そしたら、自由な考えや発想が生まれて、安心して進めるようになんじゃ無いかな?って思います(^^)

 でも、認めてあげた方が良い事と絶対ダメでしょ🙅♂は、あるけどね(^。^)

【マヤ暦では、13の音、20の紋章、チャクラ0〜4系をみて本質を見て行きます☆】

喜ばれる、おもてなしポイントも知る事が出来るのでイイかも☆

 

人と人を理解して認め合う社会は素晴らしいことです(^^)


マヤ暦は、子育てにも役立つと思いますよ☆

自分をまず知ってみるのも大切(*^^*)自分を認める…ね☆

 

札幌 北区 整体 ダイエット 麻生のサロン 心と体が元気になる整体 〜ku〜

痛みやお悩みに合わせて、しっかりと結果を出す施術でスッキリ動ける明日になる。


電話番号:080-9653-2299


所 在 地 :〒001-0908  札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102

営業時間:10:00〜21:00 

(別所で施術している場合があります。ご希望の方は、お問い合わせにて連絡下さい☆)


※当日・時間外のご予約は、お問い合わせフォームかお電話にてご連絡ください

※出張も承ります

(別途、出張料金がかかります)


※イタズラ目的などの迷惑メッセージは、お断り致します。そのような感じのものは、自動的に削除させて頂きます。


定 休 日 :不定休





サロン情報・アクセスはこちら