札幌市営地下鉄南北線麻生駅から徒歩約5分、JR新琴似駅から徒歩約3分、結果が出る施術☆他とは違う手技や様々な鑑定術などを持ち合わせ、身体にも心にも与える新しい技で施術をします。
ただ今、耳つぼなど各種ボディ&メンタルケア講座の生徒募集中、経験を積んだインストラクターの美穂が教えます。
札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102/(プライベートサロン)札幌市北区屯田9条付近(住所の詳細はご予約時にお伝えいたします)
  1. セラピスト紹介
  2. 美穂(通称 みほ先生)

美穂(通称 みほ先生)

心も身体も美しく健康に。癒しの肉球ハンドのエネルギーセラピスト

美穂(通称 みほ先生)
何より女性が元気だと周りの環境が明るくなる!と思っています。

今までの色々な仕事の経験や主婦・子育てや家族の介護などでの経験してきた事を活かして、【変わりたい!幸せな人生を送りたい】と思っている女性の役に立ち、寄り添える施術をして行こうと思っています(*^^*)

心身にアプローチ出来る美容整体 健美癒(けんびゆ)で、いつまでも元気に若々しく輝いていたいあなたを応援します☆
出身地利尻郡東利尻町(今の利尻富士町)
出身校

雄忠士内小学校(今は廃校になりました)

同級生は10人と少人数でした!

鴛泊中学校

各地の小学校から、生徒が集まっていました。

利尻高校 商業科

商業科目が何故か好きでした。

 

誕生日1973年1月21日(水瓶座)
血液型O型
資格

・コミュニケーションカバラ数秘術 認定講師

・コミュケーションカバラ数秘術 認定講師

・マヤ暦 シンクロニシティ研究会アドバイザー

・耳ほぐし耳つぼ 講師

・薬膳調整士

・漢方コーディネーター

・雑穀士・雑穀ソムリエ

・全経簿記2級

・全経情報処理2級

・MOUS検定一般 Excel Word

・医療事務管理士

・NLPプラクティショナー
・カフェキネシインストラクター

趣味B’z、SECOND、 福山雅治などライブに行くこと♪・ドライブ
これは自慢だ晴れ人間(#^.^#)・施術受けた人からは柔らかい癒しの手と人気☆
休日の過ごし方ドライブや美味しいものを食べに行く☆
最近は、みんなを巻き込んでリフレッシュのお出かけが多いです☆

1973年1月21日に山と海に囲まれた利尻島に生まれました。

 

・幼少期 おてんばぶりを発揮して周りを驚かせる(^◇^;)

・小学校 少人数で同級生は、10人でした

・中学校 単独行動が多かった

・高校 女子達と連むことは、ほぼ無かったがそれなりに楽しい日々を送り、親友も出来ました。

いつしか、島から出る!と決めて札幌へ就職する事を決めました。

先生からは、大学に行かないの?と言われたけど勉強も卒業したかったので断りました(≧∀≦)

家の悩み、友達の悩みを聞いてもらったり、就職も力になってくれた信頼出来る先生に出会えて良い高校生活だったと思ってます。

 

・札幌に就職

石狩新港にある

整備会社の事務センターで経理事務として入社。

後に工場本社にて一般事務を務めました。

仲良くしてくれる会社の人達に恵まれて楽しく過ごせました。




21歳 3年目を迎える頃に結婚して会社を退職。3ヶ月ほど主婦に専念するも、じっと主婦をしていられず、働きに出ました。

嫁たるもの。として勤めるのを良く思わなかった嫁ぎ先。

そんな事も跳ね返して、パートで事務職を務めました。

22歳 春ころに妊娠して退職しました。

長女出産。家事に育児に追われる日々になりました。

育児に対して真剣に取り組んで、妻とは、こうあるべき!と真面目を発揮してました。

今思えば、こうあるべき!に縛られた日々だったと気づきました。

25歳 次女出産

お祝いされるも長男を求む嫁ぎ先からは、がっかり・・・

長女の幼稚園入園から、ママ友ライフも始まりました。

クラス理事をしたり、少し私より年上のママ達さん達でしたので色々教えてもらいました。

新しい経験や新しい出会いも始まりました。

 

28歳 父が脳梗塞になりました。

年明けのまだ雪の多い時期に実家からの電話で父が脳梗塞で倒れて救急搬送されて闘病生活が始まりました。


幸い命は取り留めたけど、脳は真っ黒…。

障害が残ると言われ、札幌に転院してきました。

私の家族が家に仮住まいして父の病院に看病に通う生活が始まりました。

そうしているうちに、今度は、母が倒れ、不整脈が分かり、ペースメーカーが入る手術で入院。私が病院へ通う生活がありました。

その後退院してリハビリ通院を1ヵ月。

障害のある父のケアをしながらの介護生活を経験しました。

 

29歳 そうして1年くらい一緒に生活した後、母もペースメーカーが落ち着いて父と実家へ帰りました。

当時は、弟も手術にて下半身付随になりリハビリ生活。

利尻には、父と母が2人。

時々、家を出てしまう父との生活は、母もきっと大変だったと思います。

私も心配でした。頑張り屋の母は、弱音を吐きませんでした。

でも…さすがにつらかったのか、その時は何度かグチを聞いた事があります。

突然の出来事でした・・・

真冬の荒れた2月に母が事故で突然他界。朝にかけて来た電話で母といつもの雑談。朝出かける予定の私は、まだ話したそうな母の電話を急ぐからと、またね!と切ってしまいました。

昼も過ぎた頃に弟から電話が来て、母が事故を起こして間も無くして亡くなったと聞かされました。

もうあり得ない事と、朝電話した母を思い出して何も手に付かず泣き崩れました。

まだまだ育児相談など、まだまだ色々話したかった時に居なくり哀しみが強かったです。

ゆっくり話を聞いていたらこうならなかったかもしれないと…後悔と悲しさと悔しさが数年続く事になりました。

ペースメーカーが入っても前向きに明るかった母を思い出しては悲しかったです…。

 

そんな中、幼稚園の副会長に選ばれて多忙な日々が始まりました。

ママ友が沢山出来て、相談したり、色々教えてもらったり、助けてもらえたり…気持ちも紛らわす事が出来ました。

 

33歳 三女出産(生後1ヶ月後にダウン症と分かる)

産まれた三女は、とても可愛くて、上の子2人もそれは、とても可愛がりました。

でも、子育て2人を経験した私は、何かこの子は違うと感じました。

1ヵ月検診で相談すると、病院側もそうかもしれないと思っていたけど、経過待ちをしていたとの事。

成長には、問題ないけれど、心臓に雑音が聞こえるので合わせて検査となり、ダウン症と診断されました。

その頃と同時期に身内の保育園経営を手伝う事になりました。

後に色々と協力しているうちに経営者になりました。

2カ所の店舗経営するも順調でしたが、出産して間も無くして三女がダウン症と診断された事から経営に関わるのが難しくなり、任せた妹の都合により突然閉鎖されてしまいました。

その頃には、夫からの冷たい言葉や態度が酷くなりツラくなる日々が…

 

苦労生活になり、苦しくなった家計を立て直すのに3つの仕事をこなした時もあります。家事、育児で体がツラくなり、心もツラくなり…泣く日が増えました。

それでも、子供達には、ツラさを与えたくなくて…子供達は、私が守る!を頑張ってきました。

時々、娘たちに手を挙げる夫に気が気じゃ無かった。

倒れた時も、私には興味が無い夫には、心配もされず、気にも止められなかった。

 

ある日、娘に「お母さん、このままじゃ幸せになれない。別れていいよ。」と言われました。娘達を連れて離婚!を決意しました!

母娘の生活は、大変だけど、笑い合って、ぶつかり合って…今は、幸せだと思うまでになりました。子育ては、ふと母を思い出しながら何とか育てていけました。

 

今、長女は、北海道を離れてダンサーになり頑張って、今は、旦那様を見つけて結婚して、なんと!その傍らで、整体資格を取得して美と健康の活動を初めました。

次女は、念願のCAになることが出来て一生懸命に働いていましたが、急にシフト変更(≧∇≦)某大手の秘書に転職して働きながら、税理士目指して勉強を始めました!

三女は、養護学校に入り、進学して楽しい高校生活を楽しく過ごしてからB型就労支援で働いています。

 

今幸せなのは、出会った人達の優しさ、応援、協力のおかげです。

色々、迷った時も、進むべき道を教えてくれたり、手伝ってくれたり…本当に感謝しかありません。

 

私の今まで経験した事が何か役に立てるかもしれない。子供達に言われた沢山の言葉で「お母さんが元気じゃなきゃいけない。」と思いました。

同じお母さん達、女性を元気にしたいと思いました。

 

自立するために、子供達と暮らすために手に職をと考えてを整体技術を学び、施術の道へ進む事に。

整体で仕事をスタートさせました。

出会った人達から学んだ事で心も元気じゃなきゃいけないと考えはじめた頃に…

耳つぼを取得!

さらに、心のケアに役立つと思い…

マヤ暦、カフェキネシ、Kanaiプレートアートを取得しました!

さらに、人との関わりに大切なコミュニケーションに特化した、コミュニケーションカバラ数秘術の講師まで資格を取得しました!

そして、心身をトータルでサポート出来るメニューを作り上げました!

 

これからも、どんどん、働く皆様を応援していきます!








札幌 北区 整体 ダイエット 麻生のサロン 心と体が元気になる整体 〜ku〜

痛みやお悩みに合わせて、しっかりと結果を出す施術でスッキリ動ける明日になる。


電話番号:080-9653-2299


所 在 地 :〒001-0908  札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102

営業時間:10:00〜21:00 

(別所で施術している場合があります。ご希望の方は、お問い合わせにて連絡下さい☆)


※当日・時間外のご予約は、お問い合わせフォームかお電話にてご連絡ください

※出張も承ります

(別途、出張料金がかかります)


※イタズラ目的などの迷惑メッセージは、お断り致します。そのような感じのものは、自動的に削除させて頂きます。


定 休 日 :不定休





サロン情報・アクセスはこちら