札幌市営地下鉄南北線麻生駅から徒歩約5分、JR新琴似駅から徒歩約3分、結果が出る施術☆他とは違う手技や様々な鑑定術などを持ち合わせ、身体にも心にも与える新しい技で施術をします。
ただ今、耳つぼなど各種ボディ&メンタルケア講座の生徒募集中、経験を積んだインストラクターの美穂が教えます。
札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102/(プライベートサロン)札幌市北区屯田9条付近(住所の詳細はご予約時にお伝えいたします)
  1. ブログ【ビューティー・ダイエット】
  2. 行動制限が明けてから体の悩みをもつ人も多い!?
 

行動制限が明けてから体の悩みをもつ人も多い!?

2023/03/25
行動制限が明けてから体の悩みをもつ人も多い!?

ブログ61

 

ここ最近、うちで過ごす時間が増えていましたが、それに比例するように体重も増加・・・(^◇^;)


まさに「 自粛太り 」に悩む人が多いのではないでしょうか。

 

テレワークが増え運動不足な上で、一日中座りっぱなしで、夕方には足もパンパン!

むくみが気になりますよね。


気付いたら体重も増えていた(・・;)なんて大変!!

 

予定が無くて、気づいたら食べてる…

あげくに、動かないから、お通じが良くない(泣)

なんて言うのも多いかも(^◇^;)

 


そこでおすすめなのが「耳つぼ」です(^^)


 

”むくみ・肩こり・目の疲れ・胃腸の不調改善”にも効果があるんです。

 

おすすめの「耳ツボ」を紹介(^^)

おうちで簡単にできるので、取り入れてみてください!

 

※とは言え、位置が分かって貼ってみるけど、ズレている…は、よくあります。

 

一度、専門のセラピストのチェックをおススメします(^^)

 

しっかりケアとして

kuでは、耳つぼセルフケア講座もあります(^^)

 

・神門 (ストレス、イライラ)

ストレスは、ダイエットの邪魔をします。

・腎 (むくみ・水分代謝アップ)

むくみは、体を冷やしてセルライト を作ります

・胃 (胃をケア)

胃痛、腸の動きが悪いと太りやすい身体に…

・肺 (代謝アップ)

代謝が落ちると太りやすいのです。運動不足は、代謝が落ちやすいです。

・飢点 食欲抑制(食べ過ぎ防止)

ついつい食べてしまう…カロリー摂取がアップしてしまいます。




今では、市販の耳ツボシールもおしゃれに増えて買う事が出来るようになりました☆

しっかり活用したい時は、プロにかかりながらがおススメです(^ ^)

札幌 北区 整体 ダイエット 麻生のサロン 心と体が元気になる整体 〜ku〜

痛みやお悩みに合わせて、しっかりと結果を出す施術でスッキリ動ける明日になる。


電話番号:080-9653-2299


所 在 地 :〒001-0908  札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102

営業時間:10:00〜21:00 

(別所で施術している場合があります。ご希望の方は、お問い合わせにて連絡下さい☆)


※当日・時間外のご予約は、お問い合わせフォームかお電話にてご連絡ください

※出張も承ります

(別途、出張料金がかかります)


※イタズラ目的などの迷惑メッセージは、お断り致します。そのような感じのものは、自動的に削除させて頂きます。


定 休 日 :不定休





サロン情報・アクセスはこちら