札幌市営地下鉄南北線麻生駅から徒歩約5分、JR新琴似駅から徒歩約3分、結果が出る施術☆他とは違う手技や様々な鑑定術などを持ち合わせ、身体にも心にも与える新しい技で施術をします。
ただ今、耳つぼなど各種ボディ&メンタルケア講座の生徒募集中、経験を積んだインストラクターの美穂が教えます。
札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102/(プライベートサロン)札幌市北区屯田9条付近(住所の詳細はご予約時にお伝えいたします)
  1. ブログ【ビューティー・ダイエット】
  2. 【ダイエット5】極端な食事制限は基礎代謝も落とす
 

【ダイエット5】極端な食事制限は基礎代謝も落とす

2022/01/29
【ダイエット5】極端な食事制限は基礎代謝も落とす

極端な食事制限は基礎代謝も落とします。

極端な食事制限は基礎代謝も落とします^^;

 

偏った食事ばかりは、良くない理由

 

例えば、糖質・炭水化物を極端に減らす方法は、短期間でかなりの体重が落ちます。

 

ですが!

 

糖質を多く含む食品は、主食と呼ばれるご飯やパン・麺類にあたり、食事の中で最も多い量を食べています。

 

そのため量を減らしやすい食品であるということもありますが、糖質制限ダイエットの減量効果自体は、糖尿病の患者をはじめ様々な症例から実証されてはいます。

 

しかし、これらは治療目的で行われているものです。

医師や管理栄養士のサポートのもとでおこなっているから安全に出来るのです。

 

健康な方がサポートなしに糖質制限ダイエットを安易に取り入れることは、身体へのダメージを考えるとお勧めすることはできません( ´△`)

 

糖質・炭水化物を極端に減らす、食事量全体を減らす生活をすると、めまい頭痛などの慢性的な体調不良に陥る場合があるので気をつけなければなりません。

 

食べない事は、体がエネルギー不足になってエコモードになります。

そうなると代謝も下がり、つい食べ過ぎた時にカロリーが消費されずにお肉として体につきやすくなります。

 

結果、リバウンドすると言うことになりかねません(^_^;)

 

本当に減らしたい体脂肪が減らずに筋肉が減るのも代謝ダウンになります。

それは困りますよね…(~_~;)

 

なぜ糖質を減らしても身体は脂肪を燃やしてくれないの?と言う問題☝️

 

糖質は車でいうところのガソリンです。

糖質がなく脂肪だけでは、燃やそうとしても火がつかない、その結果、脂肪が燃えない(=エネルギーとして使えない)ということになります^^;

と、言う事で食べないと言うだけのダイエットは、避けましょう!

 

本当に効果のあるダイエットには、必ず運動が関わってきます。

 

なぜなら、

食べない=体に良いとはいえない

適度に運動=痩せるし体に良い。

 

でもカロリーを減らしても筋肉に働きかけ、エネルギーを燃やせる食事バランス。自分に合った食べ方を見つけるのが大事です。

 

ここで、食事記録したものから、栄養バランスを調べる事をしてみてください(^^)

 

「食事バランスガイド」は、望ましい食生活についてのメッセージを示した「食生活指針」を具体的な行動に結びつけるものとして、1日に「何を」「どれだけ」食べたらよいかの目安を分かりやすくイラストで示したものです。

厚生労働省と農林水産省の共同により平成17年6月に策定されたもの。

前回案内した、食事ダイアリーを見て書いてみて下さい(^^)

でも面倒だなぁっ〜て思ったら、私が見てアドバイスもおススメです(^^)

次回は、消費カロリーについて考えて見ましょう!

札幌 北区 整体 ダイエット 麻生のサロン 心と体が元気になる整体 〜ku〜

痛みやお悩みに合わせて、しっかりと結果を出す施術でスッキリ動ける明日になる。


電話番号:080-9653-2299


所 在 地 :〒001-0908  札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102

営業時間:10:00〜21:00 

(別所で施術している場合があります。ご希望の方は、お問い合わせにて連絡下さい☆)


※当日・時間外のご予約は、お問い合わせフォームかお電話にてご連絡ください

※出張も承ります

(別途、出張料金がかかります)


※イタズラ目的などの迷惑メッセージは、お断り致します。そのような感じのものは、自動的に削除させて頂きます。


定 休 日 :不定休





サロン情報・アクセスはこちら