年明けも気付けばもう1週間経ちますね^^;
日が経つのは早いものです(≧∀≦)
もう今年もあっという間に年末来るんじゃない!?なんて思ってしまう(^.^)
この正月中は、長女たんが家から出て東京暮らしをしてから初めての里帰り(o^^o)家族みんな揃いました☆(о´∀`о)
この正月休み中に子供たちのやり取りで気付かされた数日間( ̄∇ ̄)
例)1
「お姉ちゃん、お水」
「お水どうしたい?」
「やー!飲む」
「飲めば?」
「やー!欲しいです。下さい。」
「でしょ?」
「分かってもらおうとすな!」
例)2
「なんで食べたの片付けないの?」
「やー後でやる〜今面倒臭い」
「立ち上がってほんの数秒持ってくだけでしょ?すぐじゃん。」
例)3
「茶碗あらってー」
「分かったー」
「…」
時間経過…
「まだ洗ってない…じゃぁいいや」
「洗わないって言ってないし」
「すぐ洗って欲しいから言った」
「後で良かったら、後でいいからって言うし」
例)4
「ねー。ティッシュとってー」
「そこにあるしょ」
「立ったついでにちょうだーい」
「動け!」
「立てない!」
「そうやって筋力衰える」( ̄▽ ̄)
気付いた事は…
例)1は、伝える事を最後まで相手に分るように話そう!
分かってくれるを相手に求めている(笑)
相手に分かってもらうなら、ちゃんと伝えよう!
例)2は、やらなきゃいけない、ちょっとした事。数秒あれば終わるのに後回しにする癖に注意。面倒も考えたら、ほんのちょっとなら、片付けちゃおぅ!散りツモで手に追えなくなるかも!気をつけよう!
例)3は、今して欲しいからお願いしている。後でやるなら、「後でやるから待って」って言えば良い。
後でも良ければ、「後でもいいからやっといて」って人は言う。大抵、すぐやるものと思っていると心得よ( ̄∇ ̄)
例)4は、動かな過ぎは、筋力の衰え(^◇^;)
意識して動けば良い運動!
10年後、20年後を考えよう!
「結果、人に頼り過ぎ」( ̄▽ ̄)
それを今日、明日のゴミ集め前に、小さなゴミ箱がいっぱいで、片付けて新しいゴミ袋を被せる手間で避けたい気持ちになった時に思い出した( ̄∇ ̄)
こんな感じが体にも肉と言う形で現れてくる…(⌒-⌒; )
生活…心を意識して変えよう…って思った新年スタートでした(笑)ᕦ(ò_óˇ)ᕤ札幌 北区 整体 ダイエット 麻生のサロン 心と体が元気になる整体 〜ku〜
痛みやお悩みに合わせて、しっかりと結果を出す施術でスッキリ動ける明日になる。
電話番号:080-9653-2299
所 在 地 :〒001-0908 札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102
営業時間:10:00〜21:00
(別所で施術している場合があります。ご希望の方は、お問い合わせにて連絡下さい☆)※当日・時間外のご予約は、お問い合わせフォームかお電話にてご連絡ください
※出張も承ります
(別途、出張料金がかかります)
※イタズラ目的などの迷惑メッセージは、お断り致します。そのような感じのものは、自動的に削除させて頂きます。
定 休 日 :不定休