札幌市営地下鉄南北線麻生駅から徒歩約5分、JR新琴似駅から徒歩約3分、結果が出る施術☆他とは違う手技や様々な鑑定術などを持ち合わせ、身体にも心にも与える新しい技で施術をします。
ただ今、耳つぼなど各種ボディ&メンタルケア講座の生徒募集中、経験を積んだインストラクターの美穂が教えます。
札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102/(プライベートサロン)札幌市北区屯田9条付近(住所の詳細はご予約時にお伝えいたします)
  1. ブログ
 

ブログ

2018/08/15
身体の調子は、朝ごはん☆  
朝ごはんは、大切なんですよね。
朝食べない方が調子が良いと言う方もいます。
ちょっと待って!?
本来もつ人の身体サイクルを考えたら、機能がキチンと動いていない事に気付きませんか?
それは、一見、調子良く感じるかもしれないですが、身体は不調を起こしていますよ(;´д`)
そのリズムの不調が、補う…

2018/08/12
デトックスも水を飲むのが大事です!  
身体に入った不要な添加物…あれこれ解毒にデトックスをしているなら…
デトックスを目指すなら水は、欠かせないのです(*^^*)
「食品添加物とは、保存料、甘味料、着色料、香料など、食品の製造過程または食品の加工・保存の目的で使用されるもの」
身体に入れるなら、良い水を飲むようにしたいものです☆

2018/08/10
栄養を身体に活かすには運動が大切  
せっかく摂った栄養は、きちんと身体に活かせてますか?(*^^*)
人が生命を維持するために必要な栄養素は、約40〜50種類あります☆
大きく分けると、「たんぱく質」「脂質」「糖質」「ビタミン」「ミネラル」の5種類!
「5大栄養素」と呼ばれています。
からだは、「5大栄養素」をバランスよく必要量を摂…

2018/08/08
ざっくり市場inチカホ イシヤ横  
涼しくなった!とは言ってもまだまだ暑いですね^^;
〜ku〜は、昨日、今日とチカホにてイベント参加させて頂いています(*^^*)
耳ほぐし&耳つぼ1500円
ハンドトリートメント1000円
ツライところケア1500円
夏疲れにオススメです(๑>◡<๑…
続き
2018/08/02
肩周りストレッチ☆  
痛みの程度によりますが、
肩がつらい時の対処方法としてストレッチがオススメ☆
肩、肩甲骨周りの筋肉を柔らかくしていきます
・腕を前から後ろ、後ろから前に大きく回します。
5回ずつ
反対も同じように(*^^*)
・耳の真横まで頑張って腕を上げます。
その腕を頭の後ろに肘を曲げます。
その肘を上か…

札幌 北区 整体 ダイエット 麻生のサロン 心と体が元気になる整体 〜ku〜

痛みやお悩みに合わせて、しっかりと結果を出す施術でスッキリ動ける明日になる。


電話番号:080-9653-2299


所 在 地 :〒001-0908  札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102

営業時間:10:00〜21:00 

(別所で施術している場合があります。ご希望の方は、お問い合わせにて連絡下さい☆)


※当日・時間外のご予約は、お問い合わせフォームかお電話にてご連絡ください

※出張も承ります

(別途、出張料金がかかります)


※イタズラ目的などの迷惑メッセージは、お断り致します。そのような感じのものは、自動的に削除させて頂きます。


定 休 日 :不定休





サロン情報・アクセスはこちら