痛みの程度によりますが、
肩がつらい時の対処方法としてストレッチがオススメ☆
肩、肩甲骨周りの筋肉を柔らかくしていきます
・腕を前から後ろ、後ろから前に大きく回します。
5回ずつ
反対も同じように(*^^*)
・耳の真横まで頑張って腕を上げます。
その腕を頭の後ろに肘を曲げます。
その肘を上から反対の手で頑張ってさらに耳まで引き寄せます。
出来る範囲で大丈夫です☆
なるべく頭が前に行かないように頭、姿勢を真っ直ぐにします。
約1分
その間に、骨盤を動かさずに左右に上半身を5回ずつちょっとツライと思う所まで倒す、捻る(3秒キープ)とさらに良い☆
終わったら一気に脱力
反対も☆
・後ろに手を回して、肩が開くように意識してして手を組む
10秒キープ→脱力 5回繰り返す。
これも無理のしない範囲で(*^^*)
どれでも息は止めずに深呼吸を忘れずに!!
肩周りの筋肉、肩甲骨の辺りの筋肉を緩めます(*^^*)
さらに、首☆
・体を軽く丸めて首をぐっと下に下げます。軽く手を頭に添えます。
力はゆるめに、無理しない^_^
10秒
・左にゆっくり倒して頭に手を添えて10秒
反対も同じく
・ゆっくり向けるだけゆっくり上向いて下向いてを繰り返し5回
ぜひやってみて下さい(๑>◡<๑)
これは、応急処置で硬くなった筋肉を和らげ、血行を良くするためのものです。
根本的な改善ではなく、原因となる身体の歪みなどは、専門家の施術を1度受ける事をお勧めします(*^^*)
自分の身体のクセや状態を把握する事で、より不調がラクになり動きやすい元気な身体になります☆
札幌 北区 整体 ダイエット 麻生のサロン 心と体が元気になる整体 〜ku〜
痛みやお悩みに合わせて、しっかりと結果を出す施術でスッキリ動ける明日になる。
電話番号:080-9653-2299
所 在 地 :〒001-0908 札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102
営業時間:10:00〜21:00
(別所で施術している場合があります。ご希望の方は、お問い合わせにて連絡下さい☆)※当日・時間外のご予約は、お問い合わせフォームかお電話にてご連絡ください
※出張も承ります
(別途、出張料金がかかります)
※イタズラ目的などの迷惑メッセージは、お断り致します。そのような感じのものは、自動的に削除させて頂きます。
定 休 日 :不定休