ブログチャレンジ57
グルテンフリーで健康になろう。
最近よく聞く「グルテンフリー」って何かな?
普段から健康やダイエットに気をつかっている方一度は耳にしたことがあるかも…。
でも、どういう意味かよくわからないままなんとなく知ってるくらい……という方もいらっしゃると思います。
そこで、グルテンフリーの意味など調べてみました!
グルテンフリーを正しく知って上手に取り入れ、健康な食生活を目指しましょう!
グルテンフリーとは?
「グルテン」と「グルテンフリー」という言葉の意味を調べてみました!
「グルテン」とは、小麦や大麦、ライ麦やオーツ麦などの穀物に含まれるタンパク質のこと。
パンなどの小麦粉を使った食品があります。
もちもちとした食感♪あのもちもちを生み出すのがグルテンなんです。
グルテンは過度に摂取すると中毒症状を引き起こすことがあるといいます(‾◇‾;)
グルテンには、アミノペクチンAという糖質やグリアジンというアミノ酸も含まれています。
アミノペクチンAは血糖値の上昇、グリアジンは腸内トラブルの原因になる成分とされています。
「グルテンフリー」とは、グルテンを摂取しない食事、つまり小麦粉を使っていない食品や、そういった食品を食べる食生活のことを指します。
もともとはグルテンアレルギーの人のための食事でした。
それを行い、健康になったことなどから注目されるようになりました。
グルテンを摂りすぎると中毒症状が出てやめられなくなり摂取量が増える人がいたり、軽度のアレルギーの人や消化不良を起こすグルテン過敏症の人も意外と多いので
す。
そのほとんどの方が不調改善に、グルテンを控えることで腸内環境が改善され、お腹の調子がよくなったと言われています。
さらに美肌やダイエットにも効果が出るとされています。
グルテンフリーの意味を知ることで、それが自分の目的に合った食生活なのか考える手がかりになります。また、グルテンフリーには向き不向きがあるようです。自分がグルテンフリーに向いているのかどうかも知ることが大事です。
グルテンフリーのメリット
グルテンフリーにすることで、胃や腸の調子が整えられることによる便秘・下痢の解消が期待できます。また、腸内環境が悪いと体の不調につながりますが、それを改善することによって体調がよくなり、疲れが取れるという効果もあります。
また、美肌にも効果があるとされています。実際にグルテンフリーを実践した人は、肌が乾燥しにくくしっとりしていたり透明感がアップしたりする効果を感じている方もいます。腸内環境をよくするうえに肌が糖化するのを防げるので、バリア機能が整って肌の水分を保つことができるのです☆
さらに肌糖化による黄色っぽい肌のくすみも防げるので、それが透明感アップにつながります。
そして、血糖値を急激に上昇させる成分を摂らないことになるため生活習慣病を予防し、太りにくい体をつくることにつながります。さらに、小麦粉を使った食品には一般的に砂糖や油分などが多く含まれるため、グルテンフリーにすると自然と糖質や脂質を抑えた食生活になります。ダイエット中の人やこれからダイエットを始める人にはうってつけといえます。
グルテンフリーのデメリット
いいことづくめのように思えるグルテンフリーですが、デメリットもあります。どんなものがあるか見てみましょう。
小麦を使った食品にはビタミンB群やミネラル、食物繊維なども含まれています。グルテンフリーにこだわるあまりに必要な栄養が不足してしまい、かえって体調を崩してしまうということは十分考えられます。
また、グルテンを摂取しても消化器の不調やアレルギー反応をまったく起こさない体質の人もいるので、そういった人にグルテンフリーの効果はあまり見られないでしょう。
デメリットとまではいいませんが、グルテンを避ける必要もない人がわざわざグルテンフリーにしなくても良いですよね^ ^
さらに、グルテンフリーがアレルギーのない人も含めたすべての人にいい影響を与えるかは、医学的にまだきちんと証明されていません。人によってはグルテンフリーが合わない、ということもあるかもしれないので。見極めが必要だと思います。
札幌 北区 整体 ダイエット 麻生のサロン 心と体が元気になる整体 〜ku〜
痛みやお悩みに合わせて、しっかりと結果を出す施術でスッキリ動ける明日になる。
電話番号:080-9653-2299
所 在 地 :〒001-0908 札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102
営業時間:10:00〜21:00
(別所で施術している場合があります。ご希望の方は、お問い合わせにて連絡下さい☆)※当日・時間外のご予約は、お問い合わせフォームかお電話にてご連絡ください
※出張も承ります
(別途、出張料金がかかります)
※イタズラ目的などの迷惑メッセージは、お断り致します。そのような感じのものは、自動的に削除させて頂きます。
定 休 日 :不定休