札幌市営地下鉄南北線麻生駅から徒歩約5分、JR新琴似駅から徒歩約3分、結果が出る施術☆他とは違う手技や様々な鑑定術などを持ち合わせ、身体にも心にも与える新しい技で施術をします。
ただ今、耳つぼなど各種ボディ&メンタルケア講座の生徒募集中、経験を積んだインストラクターの美穂が教えます。
札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102/(プライベートサロン)札幌市北区屯田9条付近(住所の詳細はご予約時にお伝えいたします)
  1. ブログ
  2. 16.これからの動き
 

16.これからの動き

2020/02/28
16.これからの動き

このブログチャレンジ

なんでやるか、やり続けるか、

誰のためにやるか、

それは誰を喜ばせるためにするか、

穂口さんや他の方の

キレの良いツッコミがほしいから書く!

それもある!

 

だけど一番大事なのは、

お布施ブログだと言うこと!

 

では誰のためのお布施なのか!

 

そもそもお布施とは何か!

 

調べてみました!

 

布施とは、修行法のうちの一つである

 

布施(ふせ)

人に施しを与えること

 

布施には

三種類の意味があるといいます。

 

財施

法施

無畏施


びっくりしたのは

ネットでお布施という言葉について検索してみると、僧侶に渡すお金のことばかり!

 

高い金額を渡したからといって、成仏するわけではありません!とも書いてある。

 

まだそうだよね!

しかしまあ

いろいろな宗派や檀家さん達の考えがあると思うが、ホントのお布施っていったいなにかね?

この世もあの世も銭銭銭!
世知辛い世の中ですな!

 

いろいろな方にいろいろな形

十人十色のお布施ブログがあると思うので、

必要とされる方に届きますように!

 

というわけで

 

これからの動き!

新型コロナウイルスやらかしてくれますね

いろいろ!

 

あべさん言ってましたね

全小中高の臨時休校要請へ

3月2日から、卒業式万全対応を!

 

何より子どもたちの健康、安全を第一に考えたと強調。

入試や卒業式を実施する場合は感染防止の措置を講じ、必要最小限の人数に限って開催するなど万全の対応を取るよう求めた。

 

保育所に関しては、すぐに一斉休園を要請しないことが報道されました。

保育所は一斉休園要請せず

働く親に考慮してとのことです。

新型コロナウイルスの感染拡大で政府が全国の小中学校、高校に臨時休校を要請すると表明したことに対し、厚生労働省は27日、保育所は一斉臨時休園の要請対象ではないと明らかにした。

保育所は共働き世帯が多く利用しているため、保護者の就労状況を考慮した。

保育所の臨時休園の考え方について、厚労省は25日付で都道府県に文書で通知。保育士や園児が感染して施設や、感染者がいなくても同じ市区町村で感染が広がった場合、臨時休園にできるとしている。

 

各保育所の子どもや職員に新型コロナウィルスの患者が出た場合には、休園にできるという内容です。

 

3月2日から春休みまでということは

新学期まで休み

数えてみたら

37連休!

 

入試はできると言ってるから

受験生や受験生の親御さんは大変ですな

 

ここのりきれば、4月末までには終息させる自信があると中国政府が言っておりました!

 

それまで体調管理しっかりやりたいものです。


風水鑑定や施術予約はいつでも受け付けております。

札幌 北区 整体 ダイエット 麻生のサロン 心と体が元気になる整体 〜ku〜

痛みやお悩みに合わせて、しっかりと結果を出す施術でスッキリ動ける明日になる。


電話番号:080-9653-2299


所 在 地 :〒001-0908  札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102

営業時間:10:00〜21:00 

(別所で施術している場合があります。ご希望の方は、お問い合わせにて連絡下さい☆)


※当日・時間外のご予約は、お問い合わせフォームかお電話にてご連絡ください

※出張も承ります

(別途、出張料金がかかります)


※イタズラ目的などの迷惑メッセージは、お断り致します。そのような感じのものは、自動的に削除させて頂きます。


定 休 日 :不定休





サロン情報・アクセスはこちら