ブログチャレンジ13
☆マヤ暦で見た長女たん☆
kin196 黄色い戦士/黄色い戦士
音1
マヤ暦で表す音13の1番最初の音1で黄色い戦士の長女
黄色い戦士の長女は、
小さい時から怖いもの知らずでどんどん色々やってみる子だった☆
知らないおじさんとも一緒にプリクラ撮っていた2歳児
ひい婆ちゃんの病院でお見舞いで居なくなり探してたらお医者さんにトイレ連れて行ってもらってお世話させる2歳児(‾▽‾)
迷子!と思って探し回る親を気にせず現地に戻って曲聴いてニコニコ踊ってる2歳児
電話してる親を横目に生まれたばかりの次女たんを抱っこして動き回り、見つけて「あ!」って言うとベッドにポンと投げる2歳児(‾▽‾)
お葬式で木魚に合わせて背を伸ばしたり縮めたりアップダウンでリズムに乗る3歳児
私に怒られて、「ばぁちゃん家に行かせるよ!」と言うとあそっ!と言う感じで玄関出て真っ直ぐトコトコ歩いていく3歳児
まぁ何でも物怖じせす突き進んでいるのでした(笑)
あれがチャレンジ☆どんどん進む黄色い戦士の特性だったなんて(‾∇‾)
小学生にして近所にママ友を作る(笑)
次女たん幼稚園バス待ちを少し遅れたのでと園に電話すると、もうお姉ちゃん来てました!と言う。お姉ちゃんと言う責任感バツグン(*゜▽゜*)
その時、ママさん達とおしゃべりしてるらしく(笑)母より仲良くなってる(‾∇‾)
公園でも小さい子と遊んだり、ママと話したり交流していて、あなたがお母さんですか〜☆と言われてました(・・;)
小学校2年生の時にはダンスを習っていて常にキラキラ黙々と踊っていた。
学校では、1人の子だけど、ちょいちょい意地悪されてたのにめげずに学校行ってた(笑)
自分は、イイんだ!他の子がされてるの見て許せん!なんて言ってたな〜(^.^)それもやっぱり黄色い戦士の部分。何か問題あると自分か?と自分のせいと思い悩むのもあった(^。^)
大好きなダンスも、「そろそろ結果出ないし辞めるか…」って母が言うと必ずライブダンサーに選ばれたりと大きい事を持って来て結果を出してた(・・;)
専門学校にも自分で決めて、どうしたら金銭的にも通えるかを考えて決めて通い、「これで結果なくて事務所決まらなかったら考えなきゃね〜」って言ってたら、事務所決まって20歳で東京旅立ち独り立ち(‾▽‾)
それから、2年経つ頃に「このまま変わらなかったら帰ってこっちでやりたい事やれば?」って母の言葉でPVやテレビでアーティストのバックだけど、踊ってた(‾▽‾)
めげないファイト精神(笑)
電話で母が正当な意見を申す(白い鏡の正義)と「頑張ってるし!」とプチッと電話切られる(‾▽‾)
今までモヤモヤ、イラだちもあったろう、自問自答で'黙々と目標達成の為に走り続けてるなーって言うのは黄色い戦士だなぁ(^。^)って思います。
猪突猛進!決めたらどんなになっても突き進む!
靭帯やってもテーピングでダンス、熱出てもダンスの止まらない(笑)
まるでマグロのよう(*≧∀≦*)
東京で水害が大変だった日も連絡つかなくて(・・;)
わが家族は、止まらないの知ってるから「ヤツは、きっと踊ってる(笑)」で「そうだよね〜(笑)」と言うくらい(≧∀≦)
黄色い戦士は、これで良いのか!?といつも自問自答が多くて、許すの大事(^ ^)大胆に行動して欲しいです(*≧∀≦*)
先頭に立ち、ダンスの振り考えてステージ組んだりもしてるのは、音1、平等に分け隔て無く、裏表ないのも音1だしね。
協力体制、仲間を大切にしている所は、やっぱり黄色い戦士な所。
仲間がいて助けられて充実出来てるようなら紋章通り魂が進んでいると言う事だね(*^^*)
同じ黄色い戦士でありながら、ちょい違うのは、私に白い鏡があるからね〜(^ ^)
マヤ暦で家族、子供達を見て振り返ると、それぞれの紋章だね〜って分かって面白い(≧∀≦)もっと早く知っていたらより、子育てが楽だったかな?って思います。
子育て☆人育て☆自分育て♪にも役立つと思います(*^^*)
260のキンNO'、20の紋章、13の音、チャクラ、13年サイクルそれに、プラスで易を知る
シンクロニシティ研究会
http://www.maya260.com/sitemap.htmlで学ばせて頂いてます☆
札幌 北区 整体 ダイエット 麻生のサロン 心と体が元気になる整体 〜ku〜
痛みやお悩みに合わせて、しっかりと結果を出す施術でスッキリ動ける明日になる。
電話番号:080-9653-2299
所 在 地 :〒001-0908 札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102
営業時間:10:00〜21:00
(別所で施術している場合があります。ご希望の方は、お問い合わせにて連絡下さい☆)※当日・時間外のご予約は、お問い合わせフォームかお電話にてご連絡ください
※出張も承ります
(別途、出張料金がかかります)
※イタズラ目的などの迷惑メッセージは、お断り致します。そのような感じのものは、自動的に削除させて頂きます。
定 休 日 :不定休