体のこわばりほぐすには?
夜寝る前はなんともなかったのに、朝起きたらツライ…とか、起きてからしばらく経過しないと動けないという方結構いらっしゃると思います。
いつもお読みいただきましてありがとうございます!
運動不足で動いてないから、こんな風になるんだから運動すれば大丈夫!
でもその気持ちちょっと待ってです!
それ本当に運動不足が原因でしょうか?
運動すること、しようとする気持ちはすごくいいことなのですが、痛みが出ている状態で体を動かすということは、傷んでる体にさらにムチを入れるようなもの。
よくアスリートの方の中には痛みが出ているということは動きが足りないから、動けば解消されるといっている方もおりますが、それなりのアスリートさんにはそれなりの専属トレーナーさんがついていて、科学的根拠や動体的根拠、測定の数値、その方のメンタル、食事、などなど様々な面からその体になっていると判断して、いろいろなメニューを組み立てていきます。
よくメディアで、こんな症状の方にはこんな運動すると効果的!とやっていることがあります、またこんな症状の方は、こんな疑いが!的なものもあったりしますよね、でもあれは一般統計数値みたいなもので、痛みが出ていないならその運動は効果的かもしれませんが、痛みが出ているときにそれをやってしまうと逆効果になってしまうかもしれませんので、痛みが出ているときに運動するときは専門分野に相談してから運動したほうが良いと思います。
百人いたら百通りの体があり、人生があります。
育ってきた環境も違い、誰一人として同じ人はいません。
同じ時期に産まれた双子ちゃんたちだってそれぞれ違うんです。
なのでひとりひとりがベストな状態になれるように体つくっていきましょう。
もうすぐ季節は春になります。
花見とか大型イベントも自粛するようにとは言われておりますが、規制が緩和になり人の流れが一気に出てこれからが各ウイルスがどうなるかわかりませんが、しっかり対策して楽しんでいきましょう!
札幌 北区 整体 ダイエット 麻生のサロン 心と体が元気になる整体 〜ku〜
痛みやお悩みに合わせて、しっかりと結果を出す施術でスッキリ動ける明日になる。
電話番号:080-9653-2299
所 在 地 :〒001-0908 札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102
営業時間:10:00〜21:00
(別所で施術している場合があります。ご希望の方は、お問い合わせにて連絡下さい☆)※当日・時間外のご予約は、お問い合わせフォームかお電話にてご連絡ください
※出張も承ります
(別途、出張料金がかかります)
※イタズラ目的などの迷惑メッセージは、お断り致します。そのような感じのものは、自動的に削除させて頂きます。
定 休 日 :不定休