札幌市営地下鉄南北線麻生駅から徒歩約5分、JR新琴似駅から徒歩約3分、結果が出る施術☆他とは違う手技や様々な鑑定術などを持ち合わせ、身体にも心にも与える新しい技で施術をします。
ただ今、耳つぼなど各種ボディ&メンタルケア講座の生徒募集中、経験を積んだインストラクターの美穂が教えます。
札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102/(プライベートサロン)札幌市北区屯田9条付近(住所の詳細はご予約時にお伝えいたします)
  1. ブログ
  2. 36.こんな時だから
 

36.こんな時だから

2020/03/20

日本人は海外のほとんどで入国拒否か行動制限される

また大手の航空会社の従業員さんから新型コロナウイルス陽性反応が出ましたね、こう考えると、世界から日本人は入国拒否や行動規制されて、公共交通機関も乗りにくいなら、地域貢献で近場の吉方位どりをする出張施術も視野に入れていっている今日この頃ですが、皆さまいかがおすごしでしょうか?

 

いつもお読みいただきましてありがとうございます!

 

お子様のいるご家庭は早く登校再開して!という声が多く聞こえて来ているなかメディアのアンケートでこんな声が出ていました。

 

早く学校が始まってくれないと兄弟ゲンカが劣悪なものになっていくから早く学校再開してほしい。

 

ん?それって!

 

先生側にしてみれば、そんな劣悪になりそうな状態で学校に行かせるのはどうなのかな?

たとえ

運動ができないとか友達と遊べないでストレスが溜まっているかもしれないけど、学校は子供や親のストレス解消の場じゃない!ということもきちんとした形で伝えたほうがいいんじゃないかな?

親が手をつけられないなら学校の先生や大人はどう対応したらいいのかな?手を出せば出したで問題になる現代社会なら、然るべき場所に預けて育ててもらうしかなくなりますよね。

でもそういうお子様のいるご家庭は親御さんやジジババもそれなりだと思うので、この親にしてこの子あり!なんでしょうかね?

 

先日某コンビニで買い物をしていた時のことです、トイレ前でマスクをしていない立ち読みをしているご老人がおりました。

 

この時期に!

日中マスクをしていないで!

雑誌の立ち読み!

しかもトイレ前!

 

ツッコミどころ満載なところにそのご老人やらかしてくれました、トイレ前でマスクをしないで立ち読みしながらロングな咳!!

 

換気悪そうな建物の奥で、雑誌にツバやなんらかのものはついてそうだわ、しかもロングな咳、スイーツを買おうと入ったコンビニでしたが一目散に出てしまいました。

 

現在厳戒態勢が解除になり、マスクをしていない方も増えてきましたが、イタリアの方では感染者ではなく死者が約3000人、まだまだ油断がならない状態ではあります。

自分がクラスターになっているかもしれない、自分がもしなっていたら周りの方達に蔓延させないようにひとりひとりが、手洗いうがいをして予防しっかり対策していきましょう!

札幌 北区 整体 ダイエット 麻生のサロン 心と体が元気になる整体 〜ku〜

痛みやお悩みに合わせて、しっかりと結果を出す施術でスッキリ動ける明日になる。


電話番号:080-9653-2299


所 在 地 :〒001-0908  札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102

営業時間:10:00〜21:00 

(別所で施術している場合があります。ご希望の方は、お問い合わせにて連絡下さい☆)


※当日・時間外のご予約は、お問い合わせフォームかお電話にてご連絡ください

※出張も承ります

(別途、出張料金がかかります)


※イタズラ目的などの迷惑メッセージは、お断り致します。そのような感じのものは、自動的に削除させて頂きます。


定 休 日 :不定休





サロン情報・アクセスはこちら