みんな一緒がはたして良い?
私たちは、みんなと同じようになろうとします。
特に小学生や中学生のころは「みんなと同じになろう」とする気持ちが大きくなる時期です。
仲間外れにされると、寂しく感じるからです。
みんなと同じほうが、仲間意識が働き、安心するからです。
みんなと同じような発言、行動、考え方をしようとします。
みんなと同じだと、仲間同士という感じがして、喧嘩が減るような感じがします。
でも、本当は、逆なのです。
みんなが同じになってしまうほうが、むしろ喧嘩や問題が増えます。
たとえば、あなたがAさんという異性を好きになったとします。
みんなが同じなら、ほかの人たちもみんな、Aさんを好きになります。
Aさんの愛を、みんなで奪い合うことになり、喧嘩が増えることでしょう。
みんなが同じになれば、地球上に存在する職業も、1種類になります。
この世に美容師という職業のみになってしまったとします。
すると、お米や野菜を作る人がいなくなります。
運搬する人がいなくなります。
食事を作る人がいなくなります。
ほら、問題ですよね。
こればかりではありません。
医者がいなくなれば、病気を治すことができなくなり、みんなが苦しみ始めます。
警察官がいなくなれば、安全を守ってくれる人がいなくなります。
建築家がいなくなれば、家を建てることができなくなります。
みんなが同じになってしまうと、実は問題が増えるのです。
みんなと同じになろうとするのは、ナンセンスです。
みんなと同じになっても、いいことはありません。
喧嘩や問題が増えるばかりです。
この世は、多種多様な人たちがいて、全体としてうまく調和が取れています。
あなたの「違い」も、その全体が調和するために必要な「違い」です。
それこそ、神から授かったあなたの才能だとおもいます。
みんなと同じになろうとすると、せっかくあなただけにある「違い」が失われます。
同じになる必要などないのです。
「みんなと違う」と感じたら喜びましょう。
むしろ、自分だけの違いをどんどん伸ばしていくのです。
その違いを求め、喜んでくれる人がいます。
私たちは、人それぞれ、みんな違っていて当たり前です。
10人いれば、10とおりの違いがあります。
医者になりたいと思う人もいれば、美容師になりたいと思う人もいます。
農家を営みたいと思う人もいれば、漁業で働きたいと思う人もいます。
Aさんを好きになる人もいれば、Bさんを好きになる人もいて、CさんやDさんを好む人もいます。
そんなたくさんの違いがあるからこそ、全体として平和になり、安定し、調和が取れているのです。
札幌 北区 整体 ダイエット 麻生のサロン 心と体が元気になる整体 〜ku〜
痛みやお悩みに合わせて、しっかりと結果を出す施術でスッキリ動ける明日になる。
電話番号:080-9653-2299
所 在 地 :〒001-0908 札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102
営業時間:10:00〜21:00
(別所で施術している場合があります。ご希望の方は、お問い合わせにて連絡下さい☆)※当日・時間外のご予約は、お問い合わせフォームかお電話にてご連絡ください
※出張も承ります
(別途、出張料金がかかります)
※イタズラ目的などの迷惑メッセージは、お断り致します。そのような感じのものは、自動的に削除させて頂きます。
定 休 日 :不定休