ブログチャレンジ22
実は、第一印象は、顔と言うより目元を先に見てる!
話しやすい人、そうでない人の違い。
実は、目の印象にある事(´⊙ω⊙`)
イケメンとかそうでないとか決めるのは後なのです☆
最近、新型コロナウイルスでマスクをする人が増えてます。
見えているのは目だけ(・・;)
挨拶は、目を見てします。
口元が見えないので、表情の判断は、目だけです(@_@)
何故か老けて見られる。
暗く見られる。
疲れてみられる。
原因は、コレだった!!
目は、元より肌がたるんでいる
年をとると、肌の水分量やコラーゲンの減少により、肌のハリと弾力が衰えていきます。
年齢に関係なく肌がたるんでいると老けて見られるのはこのためです。
たるみの主な原因は?
紫外線をよく浴びる人
紫外線は、真皮に届くと活性酸素を発生させ、肌のハリや弾力を保つコラーゲンやエラスチンを変性させます。「日焼け」は、肌のハリや弾力を弱めて肌をたるませる原因となります
肌が乾燥している人
肌の乾燥は、肌のくすみをもたらします。肌が乾燥すると角質層の水分保持力が低下し、肌内部の水分を守ろうと角質層が蓄積されていきます。この一連の流れで古い角質が幾重にも重なると、肌のターンオーバー(生まれ変わり)が崩れて、メラニン色素が排出されにくくなります。のちにシミにも。
コラーゲン不足
肌の新陳代謝を促すコラーゲンは、美肌を保つうえで欠かせません。食事から摂取するのは、割と難しいですが、食べている人と食べていない人では、数年後に差が出てくるでしょう。
コラーゲンを含む食材としては、手羽先、鶏軟骨、牛すじ、フカヒレ、魚類ではサケ、ブリ、ウナギの蒲焼き(とくに皮と身の間にコラーゲンが多く含まれる)があります。食事からの摂取が難しい場合は、サプリメントなどで補いましょう!
マスクから見えないけど、ほうれい線が深い
筋力の衰えにより、頬にある脂肪がたるみ、下に落ちていきます。
たるみは目元や口元、頬などにも現れますが、とくに鼻の脇から口元にかけて表れる「ほうれい線」は、老けた印象を与えてしまいます。
シワが多い・深い
人よりシワが多かったり深かったりすると老けて見えるのは、肌のたるみ同様、目も肌もハリや弾力が失われているからです。
原因は乾燥。また、シワは紫外線の影響で深く固定化されていくため、老け顔予防に紫外線対策は欠かせません。
目元、肌全体がくすんでいる
明るい肌は健康的で若々しい印象を与える一方、くすんだ肌は、不健康で老けた印象を与えます。肌がくすむ原因の多くは、紫外線や摩擦などの刺激です。
改善する方法
☆乾燥を防ぐ
保湿には水分!なのは大切ですが、大人の肌の乾燥が止まらない原因には、「水分」ではなく「皮脂」にあることも多いのだとか。皮脂が足りないと、肌を守る役割の「皮脂膜」が生成されず、バリア機能が決壊し、水分保持ができずに乾燥を招いてしまいます。
☆食事からもケア
改善させる主な食べ物
老け顔改善には、「抗酸化物質」を含むものを積極的に摂取しましょう。
カロテノイド
強い抗酸化作用を持つカロテノイドは、体全般の老化防止や、肌・髪・爪を健康に保つ効果があります。
<主な食べ物>
ニンジン・赤じそ・パセリ・ケール・ほうれん草
ポリフェノール
カロテノイド同様、ポリフェノールにも「抗酸化作用」があり細胞の老化を防いでシワやたるみを予防します。また、メラニン色素の生成を抑制し、シミの発生も予防します。
<主な食べ物>
ブルーベリー、すもも、いちご、ぶどう
ビタミンC
コラーゲンは、身体全体のタンパク質量の約30%を占めるタンパク質の一種で、絶えず分解と合成が繰り返され、新しいコラーゲンが作られています。ビタミンCは、コラーゲンの合成と分解を促進してくれます。
〈主な食べ物>
野菜、果物全般
オメガ3脂肪酸
細胞膜の主成分であるオメガ3脂肪酸には、老化やストレスでダメージを受けた細胞を修復し、細胞の働きを正常に保つ働きがあります。
<主な食べ物>
青魚、ナッツ類、オイル
スキンケアは「保湿」をしっかり!
年齢を重ねるにつれ、女性の肌は乾燥して固くなっていくため「保湿」はとても大切です。しかしスキンケアは肌質別に最適なケアが異なるため、まずは自分の肌を知ることからはじめてみましょう。
さらに、
☆自分に適切な睡眠時間をとる
理想の睡眠時間とは、「十分に眠った!という実感を得てスッキリと目が覚める時間」です。
短時間の睡眠でも日中に眠気を感じることなく十分に活動することができれば、理想的な睡眠時間と言えるでしょう^ ^
つまり、決まった睡眠時間を理想とするのではなく、自分に合った最適な睡眠時間をとることが大切です。
笑顔で過ごす
笑顔を作ると口角が自然と上がります。このように笑顔には筋力を引き上げる効果があるので、笑顔で過ごすといいでしょう。
札幌 北区 整体 ダイエット 麻生のサロン 心と体が元気になる整体 〜ku〜
痛みやお悩みに合わせて、しっかりと結果を出す施術でスッキリ動ける明日になる。
電話番号:080-9653-2299
所 在 地 :〒001-0908 札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102
営業時間:10:00〜21:00
(別所で施術している場合があります。ご希望の方は、お問い合わせにて連絡下さい☆)※当日・時間外のご予約は、お問い合わせフォームかお電話にてご連絡ください
※出張も承ります
(別途、出張料金がかかります)
※イタズラ目的などの迷惑メッセージは、お断り致します。そのような感じのものは、自動的に削除させて頂きます。
定 休 日 :不定休