札幌市営地下鉄南北線麻生駅から徒歩約5分、JR新琴似駅から徒歩約3分、結果が出る施術☆他とは違う手技や様々な鑑定術などを持ち合わせ、身体にも心にも与える新しい技で施術をします。
ただ今、耳つぼなど各種ボディ&メンタルケア講座の生徒募集中、経験を積んだインストラクターの美穂が教えます。
札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102/(プライベートサロン)札幌市北区屯田9条付近(住所の詳細はご予約時にお伝えいたします)
  1. ブログ
  2. 18.3月のカレンダー・新型コロナウイルス問題
 

18.3月のカレンダー・新型コロナウイルス問題

2020/03/01
18.3月のカレンダー・新型コロナウイルス問題

新型コロナウイルスの道内感染が拡がり、遂に実家のある滝川でもひとり陽性が出たみたいだ。

世の中には滝川を知らない方もいるみたいなので説明すると、札幌と旭川との間にあり、ジンギスカンが有名で空知有数の豪雪地帯で、特に冬は乾燥してる感じがする。人口は5万人以下なのに何故か車屋、食べ物屋、コンビニが充実しております。

母校である滝川西高校の硬式野球部は何回か甲子園に行ってます。

一時期パチンコ屋さんが人口割合に対し、多くなりすぎた場所でもある。

今はかなり廃れて主要の商業施設は東町のバイパス沿いに密集している。

駅前よりもバイパス沿いの方が土地の価格が高いそんな感じの市です。

服屋さんがいまいち充実していないので、都会派のおしゃれな方々の多くは近くの都市に買い物に行き、コストコやマンボウなどで大量購入をするという特徴も。

なのに噂が拡がるのは田舎並みに早く、デマも広まりやすい。自己防衛感も強く大体の人が人を疑いから入る。疑いから入るため、大抵は門前払いなのだが、一度信用したら相手をとことん信じるという方も多いので、騙されやすい。

そんなところである。総合病院もあるが隣町の砂川市立の方が病院施設と先生の腕がいいということで、砂川市立に行く人も多い。スイーツ屋も少なく隣町の砂川市によく買いに行く。砂川市には国道12号線沿いにスイーツロードと呼ばれるところもある。そんなところでの発症!主要の商業施設に発症者がいた場合の感染力は、計り知れないものになる。

若者はマスクをするが、年老いた方はマスクをしない人も多い、そんなところから広める気がする。まだ両親が健在なので気をつけてもらいたいものである。


札幌 北区 整体 ダイエット 麻生のサロン 心と体が元気になる整体 〜ku〜

痛みやお悩みに合わせて、しっかりと結果を出す施術でスッキリ動ける明日になる。


電話番号:080-9653-2299


所 在 地 :〒001-0908  札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102

営業時間:10:00〜21:00 

(別所で施術している場合があります。ご希望の方は、お問い合わせにて連絡下さい☆)


※当日・時間外のご予約は、お問い合わせフォームかお電話にてご連絡ください

※出張も承ります

(別途、出張料金がかかります)


※イタズラ目的などの迷惑メッセージは、お断り致します。そのような感じのものは、自動的に削除させて頂きます。


定 休 日 :不定休





サロン情報・アクセスはこちら