人より先に成功するためには、失敗は不可欠です。
失敗は、大半の人が避けようとし、決してかっこいいことではありません。
悪い印象があり、避けるべきものと考えられています。
しかし、失敗からにげてばかりいると、なかなか成功に近づけません。
失敗しないと、なかなか悪いところに気づけません。
悪いところを気づけないと改善ができず、向上のチャンスを失います。
失敗を避けてばかりいると、成長するのがそれだけ遅くなるのです。
失敗をしないで成功しようと考えるのは、愚かなことです。
それができるなら、誰も苦労しません。
実際に失敗すると、痛みを伴いながら問題点が見つかります。
問題点が見つかるから改善することもできます。
痛みが伴っているので本気で直そうとします。
悪いところを改善していくことで、同じ失敗を防いだり完成度を高めたりできます。
結果として成功に近づいていけるのです。
成功者とは、言い換えると、優れた失敗経験者でもあります。
世の中の成功者を見てください。
成功者は必ず多くの失敗を経験しています。
失敗していないように見えるなら、そう見えるだけです。
失敗を表に出さず、隠しています。
実際は私たちの見えないところで、膨大な失敗量を経験しています。
しかもかなり早い時期に経験しています。
子供の頃から積極的で、何度も失敗の山を経験してきましたが、
そのたびに這はい上がってきました。
だから多くを学ぶことができ、飛躍的な改善ができました。
場数を踏むことで、慣れることもできました。
その結果、成功することができたのです。
若いうちの失敗は、守るものが少ないのでやり直しもしやすいはずです。
致命的な失敗とは命を失うことを言います。
命を失うこと以外の失敗は、やり直しが利くものばかりです。
早く失敗するためにはどうすればいいか。
早く失敗したいなら、挑戦するのが一番です。
挑戦には未知の領域が広がっているため、
失敗の確率を高めることができます。
どんどん新しいことに挑戦していけば、どんどん失敗していけます。
知らなかった、なるほど、こういうことなのか、
次はこうすればいいよねということに出会えます。
新しいことに挑戦には勇気を必要としますが、
楽しむつもりになれば、踏み出しやすくなります。
人より先に成功したいなら、人より先に挑戦する。
こちらからどこかに挑戦できるチャンスはないかなと探していくことです。
挑戦できるチャンスがあれば、逃げるのではなく、飛び込んでいきましょう。
挑戦できるチャンス=成長できるチャンスと考えると、見える景色が変わります。
あなたの周りには、成功のタネがちりばめられていて、楽しく感じてくるでしょう。
早く成功のタネを手に入れたくなって、踏み出す勇気が湧いてきます。
挑戦するなら、早ければ早いほどいい。
早く挑戦するから、早く成長できます。
早く成長できるから、早く成功できます。
挑戦は早い者勝ちと覚えておきましょう。
札幌 北区 整体 ダイエット 麻生のサロン 心と体が元気になる整体 〜ku〜
痛みやお悩みに合わせて、しっかりと結果を出す施術でスッキリ動ける明日になる。
電話番号:080-9653-2299
所 在 地 :〒001-0908 札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102
営業時間:10:00〜21:00
(別所で施術している場合があります。ご希望の方は、お問い合わせにて連絡下さい☆)※当日・時間外のご予約は、お問い合わせフォームかお電話にてご連絡ください
※出張も承ります
(別途、出張料金がかかります)
※イタズラ目的などの迷惑メッセージは、お断り致します。そのような感じのものは、自動的に削除させて頂きます。
定 休 日 :不定休