札幌市営地下鉄南北線麻生駅から徒歩約5分、JR新琴似駅から徒歩約3分、結果が出る施術☆他とは違う手技や様々な鑑定術などを持ち合わせ、身体にも心にも与える新しい技で施術をします。
ただ今、耳つぼなど各種ボディ&メンタルケア講座の生徒募集中、経験を積んだインストラクターの美穂が教えます。
札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102/(プライベートサロン)札幌市北区屯田9条付近(住所の詳細はご予約時にお伝えいたします)
  1. ブログ【ビューティー・ダイエット】
  2. マヤ暦 20の紋章で見るダイエット方法 【赤い空歩く人】 編
 

マヤ暦 20の紋章で見るダイエット方法
【赤い空歩く人】 編

マヤ暦 20の紋章で見るダイエット方法
【赤い空歩く人】 編

【赤い空歩く人】

 

マヤ暦は、生年月日から20の紋章と音1〜13を組み合わせて260個のkin番号を出します。

そのkin番号から、生まれ持った能力、役割、そのkin特性・性質を知る事で、産まれてきた意味に気づき、それからどう生きて行くのかの道標になる統計学的鑑定です。

 

今回は、20の紋章から見るダイエット方法を出してみました!

 

今日は、【赤い空歩く人】を見ていくよ♪

 

キーワード

「人の成長の手助けをする」「天と地の柱」

 

人の成長の手助けをする

面倒見がよく、人の助けに力を注ぎます。

 

長所を見つけ伸ばすことに長けており、パワーを発揮しますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

人のために頑張りますが、ついおせっかいになってしまいがちです(#^.^#)

ボランティア精神をもち、奉仕の精神を持っています。

世のため人のためという社会貢献・地域貢献、お世話役などの意識が高い人も多くいます(=´v`)人(´v`=)

 

経験・体験が大事で何事も経験がすべてという考え方を相手にも自分にも持っています。

目で見て、触って、体験をしていくことで、新しい発想が生まれてきます♪

 

姉御肌・兄貴肌です。

「成長の手助け」をする役割を持っていますので、空気を読むことも得意です。

冒険心も旺盛ですが、常識という言葉にとらわれて、なかなか自分の行動範囲を広げることが難しいタイプです。

 

まとめ役になることも多いのが特徴です。

新しい経験を楽しむ精神的な余裕を持つことがポイントとなります☝(๑>◡<๑)

☆そんな赤い空歩く人のおススメダイエットは? 

家で何かをするというより外に出て体を動かすのが向いています。

 

毎日の変化を記録して、確認するのもおススメ!

 

人の為になら頑張れる要素が強いのでダイエットが誰かのために役立つかもしれないくらいの思いで取り組むと続きます。

 

人付き合いも多いので外食も多くなりがち。
食生活も乱れやすいのでヘルシーな食事を取り入れましょう。

体の冷えはお腹周りが原因の事が一番多いタイプなので温かい食べ物・温野菜を食べる(ヘルシーを意識して)・長めのお風呂などを意識してみましょう!

 

 

 

マヤ暦についてはコチラ →https://ku-iyashi.com/contents_88.html

 

耳つぼお役立ち動画YouTube

https://youtube.com/channel/UCf91hrTaGqbDt8-ruLN3ddA

 

春のダイエットキャンペーン

https://ku-iyashi.com/contents_446.html

 

 

札幌 北区 整体 ダイエット 麻生のサロン 心と体が元気になる整体 〜ku〜

痛みやお悩みに合わせて、しっかりと結果を出す施術でスッキリ動ける明日になる。


電話番号:080-9653-2299


所 在 地 :〒001-0908  札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102

営業時間:10:00〜21:00 

(別所で施術している場合があります。ご希望の方は、お問い合わせにて連絡下さい☆)


※当日・時間外のご予約は、お問い合わせフォームかお電話にてご連絡ください

※出張も承ります

(別途、出張料金がかかります)


※イタズラ目的などの迷惑メッセージは、お断り致します。そのような感じのものは、自動的に削除させて頂きます。


定 休 日 :不定休





サロン情報・アクセスはこちら